行事風景
イエス様のみ心とは?
久留米教会はイエスのみ心に捧げられた教会であり、
その創設を祝って6月の最後の金曜日、イエスのみ心の日に合わせてミサを捧げています。
今年は、ルルドへ巡礼中の宮﨑神父様に代わり、前主任司祭であった森山信三(心臓!)神父様が28日金曜日に司式してくださいました。
夜の久留米教会も素敵ですね!
この日のごミサではすべてラテン語で聖歌を歌いました。
イエスのみ心は全人類に対する神の愛の象徴としてイエスの心臓を表し、
その信心はイエスのみ心に表される神の愛を思い起こし、
その無限の愛のしるしであるみ心をたたえるものとして中世に始まりました。
https://www.cbcj.catholic.jp/faq/mikokoro/
我が家のみ心のイエス様です。
森山神父様がおっしゃいました。
「血はすべての命の象徴です。十字架上のイエス様が脇腹を槍で刺されたとき、血と水が流れ出ました。
血は聖霊を象徴し、水は洗礼を象徴しています。
神のみ心とは何か。
イエス様が何を大事にされていたのか。
そのことを思い起こし、置かれた日常で聖性を目指しましょう。」
以前にもご紹介した本、パパ様の使徒的勧告『喜びに喜べ』から少し引用します。
7
わたしは、神の民の忍耐の中に聖性を見るのが好きです。
あふれるほどの愛を注いで子育てにあたる親、
家族の生活の糧のために働く人、
笑顔を絶やさない、病にある人や高齢の修道者です。
日々歩み続けるこの根気の道に、
わたしは闘う教会の聖性を見ます。
聖性
わたしたちは神様に「聖なる者」となるよう導かれています。
サレジオ会の阿部神父様は「人間は独りでは聖なる者にはなれません。
誰かと一緒に歩むときに聖なる者に成長してゆけます。」とおっしゃっています。
「真剣に生きている誠実な大人がそばにいれば、子どもたちもおのずとからだ全体で学んでレベルの高い生き方を目指せるようになります。
大人のほうも、子どもから見られていることを意識して気を抜かずに過ごします。
おたがいに影響を及ぼし合って、気づかないうちに聖なる者になることができます。」
イエス様のみ心は、わたしたちが聖性を高める努力を怠らず聖なる者となることではないでしょうか。