カテゴリ:聖書

自己愛について

昨日のごミサの時間の時点でもう30℃超えの久留米です!

 

時折吹く風が心地よい中、幼稚園の園庭のマリア様を囲んでロザリオを唱えました。

 

福音書には、愛についてのイエスさまのお言葉が多く書かれています。

26日のごミサの第2朗読のヨハネによる福音書の箇所を、フランシスコ会訳で引用します。

 


 

「わたしを愛する者は、わたしの言葉を守る。

わたしの父はその人をお愛しになり、

わたしたちはその人の所に行き、

ともにそこに住む。」

ヨハネ14•23


注釈には、イエスは自分を愛する者の内に父(神)とともに来て居を定める、とあります。


カトリック信者の哲学者の山本芳久さんによると、

「神が私に愛を注いでくれるということは、この世界の根源である神が私自身を肯定してくれていることに他ならない。

そして、神から肯定されているという事実を受け入れることによって、自己を自分自身によって肯定することができる。

これが自己愛の出発点になる。」


自己愛

なかなか難しい問題だと思っています。

トマス•アクィナスは、自己愛が基盤にあってはじめて他者への愛も成り立つのだと言っています。


自己愛、つまり

自分を愛する

自己を大事にする

この愛が基盤にあってはじめて隣人愛が成り立つというのです。


約450年前のキリシタンたちは、宣教師からカリタス(神の愛)というラテン語を「御大切」と訳して教わりました。

愛とは大切にすること、というのはわたしたち日本人にはしっくりくる表現ではないでしょうか。

自己愛、というと自己本位なニュアンスを感じてしまうし、自分を愛する、自分自身を肯定するというのはなかなか出来ないと思ってしまいます。

ですが、自分を大切にするという教えだと捉えれば受け入れやすい気がします。 


「わたしを大切に想う者は、わたしの言葉を守る。」


そう読んで、自己愛の大切さについて深く考えた日曜日でした。

 

Thank