1/13に福岡県においても緊急事態宣言が発令されました。
福岡教区では、県内における会衆が参加するミサなどを中止することを決定しました。(詳細は、以下をご参照ください。)
日中、夜間とも、できるだけ不要不急の外出を控えてください。
追加情報があれば随時お知らせいたします。
年始ミサの予定
1月 1日(金)
神の母聖マリア
(1) 7:00 ※事前申し込みは必要ありませんが、
(2) 10:00 各回とも120名までの入場となります。
1月ミサの予定
9:00
11:00
1月 3日(日)
1班・2班 (成人祝福式)
3班~4班
1月 10日(日)
2班・3班(手話通訳)
4班・1班
1月 17日(日)
中止
3班・4班
1班・2班
1月 24日(日)
中止
4班・1班(子どもミサ)
2班・3班
1月 31日(日)
中止
1班・3班
2班・4班
☆1月より、毎月第4日曜の9時のミサは「子どもとともに捧げるミサ」となります。
☆毎週木曜日、祝日は、司祭館ならびに事務室はお休みです。事務手続き等、お急ぎの場合は、FAX 0942-32-7884 をご利用ください。
1.病人や基礎疾患のある信者の主日のミサにあずかる義務は免除されます。
2.通常行っている以外の教会に行くことはご遠慮ください。
3.主日のミサは、地区ごとに分けての参列とします。(1回の入場数を120名迄)
各自、1~4班の...
月曜から金曜までの平日は、ミサの時間以外は聖堂を閉鎖することといたします。
最近数回にわたり、平日の日中に聖堂内で飲食をした形跡及びそのゴミを放置するということが起こっています。
また、信徒以外の方が平日に教会の敷地に駐車していることも度々見受けられます。
ミサの際は感染防止対策を徹底し、ミサ後に消毒をしておりますが、こうした残念なことが度重なることでウィルスの侵入に繋がってはならないと考え、大変遺憾ではありますが、このような決断をいたしました。
万が一、福岡県においても緊急事態宣言が発令されれば、また教会が完全に閉鎖されることになります。
皆様のご理解を心よりお願いいたします。
2021年1月11日
主任司祭 宮﨑保司
聖堂の横の庭園スペースに、新しく石碑が据え置かれたことにお気づきになりましたか?
イエスのみこころにささげられた久留米教会 教会を訪れる人がそのことをいつも思い起こせますように。
キリスト教は3世紀前半まで、まったく政治利用、権力利用されていませんでした。エルサレムの神殿が起源70年に壊されてほとんどのユダヤ人のディアスポラが始まるまでは、宗教とさえ認められていません。
なぜならローマ帝国は「新宗教」を認めていなかったからです。キリスト教はユダヤ教の分派と理解されていました。それからの歴史のいろいろな経緯で、西欧キリスト教文化という今の「近代世界」のベースができたのです。
これは、竹下節子さんのブログに書いてあったことばです。
今では欧米のほとんどの国が、何らかの形でキリスト教の歴史の上に形成されているのは、そう考えると不思議なことにも思えます。
そう。現在わたしたちが信じていること、生きているこの世の中は、長い長い歴史と葛藤と不思議なことの積み重ねでできているのです。
いまから何年経ったら、コロナウィルスの蔓延とアメリカ大統領選挙の混乱がもたらしている現状が歴史に...
大雪のため、10日(日)6:30のミサは中止いたします。
9:00、11:00のミサは予定通りに行いますが、警報、注意報などの情報を注視し、参列も無理なさらないようにしてください。
カトリック久留米教会
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}