カテゴリ:巡礼
島原教会への巡礼の旅
世界文化遺産に指定された原城跡と島原教会への巡礼旅行に行ってきました。
なんと、船旅です!
皆さん、秋の好天に恵まれたこともあり、とても楽しそうです。
とても印象的な聖堂です。
聖パウロ修道会のホームページに、詳細な説明があります。
https://www.pauline.or.jp/visitingchurches/200808_shimabara.php
島原市のホームページ
http://www.city.shimabara.lg.jp/page2911.html
この教会は、1612年~1658年の間に島原半島で殉教した数万人のキリシタンのために、日本26聖人殉教400周年と島原天草の乱から360年の節目にあたる1997年に献堂されました。
50名ほどの参加者があり、 豊かな祈りの旅となりました。
女性の会巡礼の旅『福者ペトロ・カスイ岐部』
年に2回、女性の会で巡礼の旅に出かけます。今年1回目の巡礼は、日本人で初めて聖地・エルサレムに行き、ローマで司祭となった福者ペトロ・カスイ岐部の出身地である国東市。
その後、城下町・杵築に佇む杵築カトリック教会を訪れ、ごミサを捧げました。ここには、世界に5体しかないと言われている、聖ピオ神父様が聖別したマリア像の1体があります。
日常の喧騒から離れ、こうして他の教会で祈りを捧げる機会は豊かな信仰の糧となります。
苦難の時代に信仰を深めて殉教した、多くの先人たちのためにも祈りました。
ペトロ岐部と187殉教者(カトリック中央協議会HP)
https://www.cbcj.catholic.jp/catholic/saintbeato/kibe187/
大分トラピスト修道院巡礼
月曜日の秋晴れの朝、湯布院ICを降りて由布岳の裏手にある大分トラピスト修道院を訪ねました。
山奥の静けさの中でミサに与り癒されました。
売店では、ここでしか買えない「超レアなお土産」をたくさん購入しました。
「お告げの祈り」の時間になり、院長様のご厚意で聖堂へ移動し、修道士たちが座られる席で祈ることが出来ました。
たくさんのお恵みを頂いた小巡礼でした。
天草へ日帰り巡礼
快晴に恵まれたこの日(月曜日)、女性の会では恒例の日帰り巡礼へ行ってきました。
今年は、熊本県天草の教会を巡ってきました。
崎津教会でミサをささげ、大江教会を訪ねて、渡辺神父様から教会について迫害時代の信仰の歴史などについてお話を伺いました。
明治時代から大正時代にかけて、九州の教会建築史にその名を馳せた鉄川与助氏作の両教会は、ゴシック建築様式の崎津教会とロマネスク様式の大江教会と、違った建築法であることを学びました。また、教会堂の支柱が地上と天国を結ぶ重要な意味を持っていることの説明に一同感動を覚えました。
当日は宮崎神父様と森山神父様も参加され、総勢35名の巡礼団となりました。予定通り無事に楽しく巡礼ができたことを、神に感謝しました。
女性の会会長
韓国より巡礼団ミサ
司祭を含め13名の信徒が来られ、韓国語によるミサが捧げられた。回心の祈りで胸を3度打つ伝統的なしぐさを見ることができた。日本人の方も数名参加し、国は違えども、ともに同じ信仰を共有し、ミサを祝う貴重な機会となった。