カトリック久留米教会


☆主日ミサの予定☆ *主日前夜ミサは通常通り
6/11(日)9:00初聖体・手話通訳ミサ
6/18(日)9:00、15:30英語ミサ
6/25(日)9:00こどもとともに捧げるミサ
7/2(日)9:00、15:00ベトナム語ミサ

*毎週日曜日9時のミサ後、15分程度の清掃にご協力をお願いいたします。

////////////////////////////////////////////////////////

⭐︎駐車場使用について⭐︎
関係者以外の無断駐車が目立ちます。 
信徒が駐車場を使用する際は、必ず駐車許可証をダッシュボードに掲示してください。
幼稚園閉園時、教会閉館時間帯は駐車場門扉を閉めますので、時間外の駐車はできません。

/////////////////////////////////////////////////////////

新着情報
9:00
今週のお知らせ
⭐︎主任司祭より ①来週11日(日)(キリストの聖体の主日)は、初聖体になっています。 初聖体を準備している子どもたちの為にお祈りください。 ②11月12日(日)に堅信式を予定しております。 堅信を希望される方は、「受堅願い」に必要事項を記入して、事務室に提出してください。 なお、勉強会の日程は、後日お知らせいたします。 ⭐︎ヨゼフ会より  本日(4日)9:00ミサ後、ヨゼフ館にて例会を行います。 ヨゼフ会会員の方はお集まりください。 ⭐︎女性の会より  本日(4日)9:00ミサ後、聖堂にて例会を行います。  
05/29
その他
二日市教会の献堂式に参列しました。新しい教会のスタートに立ち会える機会はなかなかないことですので、素晴らしい体験でした。 ・・・・・・・・・・・・ わたしは、この人々のためだけではなく、彼らの言葉によってわたしを信じる人々のためにもお願いします。どうか、すべてのものを一つにしてください。父よ、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、彼らもわたしたちのうちにいるようにしてください。あなたがわたしをお遣わしになったことを、世が信じるようになるためです。また、わたしはあなたからいただいた栄光を彼らに与えました。わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためです。あなたがわたしをお遣わしになったこと、そしてあなたがわたしを愛してくださったように、彼らも愛してくださったことを、世が知るようになるためです。(ヨハネ17・20〜23) イエス様が捕えられる直前に、「自分のため」「弟子たちのため」そして「信者のため」に祈られた言葉がまとめられているのが、ヨハネ17章です。 この20〜26は、信者のために祈りを捧げられたものです。 わたしたちは、何を信じているのでしょうか。カトリッ...
05/28
今週のお知らせ
⭐︎主任司祭より・掲示板で、ご案内していますように、司教様からのメッセージが届いています。福岡教区では、教皇様の呼びかけに応え、ミサの拝領祈願の後に、皆で「シノドスのための祈り」を唱えます。それに3回の「アヴェ、マリア」の祈りを加え、シノドスが目指している「ともに歩む教会のため。交わり、参加、そして宣教」のことを心に留めて祈りましょう。 ・来る6月11日(日)(キリストの聖体の主日)は、初聖体になっています。初聖体を準備している子どもたちの為にお祈りください。 ・11月12日(日)に堅信式を予定しております。堅信を希望される方は、「受堅願い」に必要事項を記入して、事務室に提出してください。なお、勉強会の日程は、後日、お知らせいたします。 ⭐︎ヨゼフ会より 6月4日(日)9:00ミサ後、ヨゼフ館にて例会を行います。 ヨゼフ会会員の方はお集まりください。 ⭐︎女性の会より 6月4日(日)9:00ミサ後、聖堂にて例会を行います。 ・・・・・・・・・・・・ 『シノドスのための祈り Adsumus Sancte Spiritus』(聖霊よ、わたしたちはあなたの前に立っています) 聖霊よ、わたしたちはあなたの前に立ち、 あなたのみ名によって集います。わ...
05/22
復活節
ミサで1番好きな時間は、皆さんが一緒に『主の祈り』を唱える時です。 新しい典礼になり、完全に覚えられていないセリフもありますし、まだ、「また司祭とともに」と唱えていらっしゃる方も多いのですが、ミサの中で、『主の祈り』を唱える時は、集っている信徒が一致して、神様に感謝の祈りを捧げている実感があるのです。 毎週、二人の司祭と神学生によるごミサに与れる久留米教会は、本当に恵まれています。 ・・・・・・・・ 先日、叔父が亡くなりました。 わたしもとても可愛がってもらいましたし、何より父とは仲の良い兄弟でしたので、突然の死にただただ呆然としました。あまりにも急なことでしたから、お通夜も葬儀も、家族親戚一同、涙に暮れるというよりも、お正月にさえ一同に会することのない人々が集まり、賑やかな優しい時間を過ごしました。 葬儀の際にお坊さんが唱えるお経を聞きながら、皆さんと共に手を合わせて「南無阿弥陀仏」と唱える瞬間に、「あ、これはミサの時に感じるのと同じだ」と思ったのです。 おそらく、会場にいたほとんどの方が、熱心な仏教徒というわけではなかったと思います。ですが、叔父のために参列してくださり、葬...
05/21
今週のお知らせ
⭐︎主任司祭より 来る6月11日(日)(キリストの聖体の主日)は、初聖体になっています。 初聖体を準備している子どもたちの為にお祈りください。 ⭐︎主和の会より 本日(21日)9時ミサ後、手話の勉強会を行います ⭐︎フードドライブより 今月は、27日(土)13:00~15:00です。食品とともに、石鹸や洗剤なども募集しております。 皆さん、よろしくお願いいたします。 ⭐︎ヨゼフ会より 6月4日(日)9:00ミサ後、例会を行います。 ヨゼフ会会員の方はお集まりください。
0 0 9 5 4 9 3