お知らせ
ペトロ船津亮太師 司祭叙階式について
明日23日に船津亮太師の司祭叙階式が久留米教会にて執り行われます。
新型コロナウイルス感染症予防のため、登録された方(招待客)のみの参加となります。
それぞれの場所から共にお祈りください。
↓司祭叙階式ライブ配信↓
2020年7月23日(木・祝) 14時から
主司式:ヨゼフ アベイヤ司教
受階者:ペトロ 船津亮太
カトリック久留米教会
年間第16主日
主任司祭より
・20日(月)~22日(水)は、叙階式準備の為、聖堂を閉鎖いたします。なお、朝ミサは信徒会館にて行います。
・23日(木・海の日)に行われます船津助祭司祭叙階式をYouTube(ユーチューブ)にてライブ配信する予定です。視聴方法については、掲示板をご覧ください。
日曜学校より
・9月13日(日)より日曜学校を再開いたします。
教会委員会より
・献金はミサ中に集めません。各自が入室の際に献金箱に入れてください。
・船津助祭の司祭叙階祝いに送る祝儀と霊的花束、また、アベイヤ司教様への霊的花束にもご協力をお願いいたします。
・外の女子トイレを改装しました。皆さん、きれいに使いましょう!
・毎週土曜日の10時より、各班毎に聖堂掃除へのご協力をお願いしています。来週25日は、4班の皆さんです。
・叙階式準備のご協力をお願いいたします。
19日(日) 9時 ミサ後 | 外装掃除 |
19日(日) 11時 ミサ後 | 椅子の移動 |
22日(水) 10時 | 聖堂内掃除 |
船津助祭司祭叙階式
YouTube(ユーチューブ)にてライブ配信予定
手話通訳・字幕付き 7月23日(木・海の日)14:00~
《視聴方法》
◎パソコン、または、スマートフォンで「YouTube」を開き、「カトリック福岡司教区」を検索
◎スマートフォンで、QR コードを読み取り、カトリック福岡司教区 YouTube チャンネルを開く
毎週土曜日は、神父様方による 主日の福音朗読・説教の配信が されています。
この機会にぜひチャンネル登録 してください!
※システムの都合により、ライブ配信が出来なかった場合は、 録画配信となります。あらかじめご了承ください。ライブ配 信の有無につきましては、福岡教区ホームページ (http://fukuoka.catholic.jp/)にてお知らせいたします。
年間第15主日
主任司祭より
・福岡教区では、この度の豪雨による被災状況、安否確認の調査行っております。信徒の皆さまの中で被災された方がいましたら、事務室にご連絡ください。
・この度の豪雨によって、広域にわたって甚大な被害がもたらされました。教区では、福岡教区の被災施設の修復・被災者義援金、復興に必要な経費(ボランティア活動補助金等を含む)、教区災害被災者支援室運営経費被災された方々への義援金を受け付けています。皆さま方のご協力をお願いします。詳しくは掲示板をご覧ください。
・7月14日(火)より、キリスト教入門講座を開講いたします。3密を避けるため、10:00、19:00ともに聖堂にて行います。なお、木曜日の聖書講座は引き続き休講します。
・現在、外トイレの改修工事を行っております。15日(水)まで、女性用トイレを使用することができません。ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。
・20日(月)~22日(水)は、叙階式準備の為、聖堂を閉鎖いたします。なお、朝ミサは信徒会館にて行います。
・23日(木・海の日)に行われます船津助祭司祭叙階式をYouTube(ユーチューブ)にてライブ配信する予定です。視聴方法については、裏面をご覧ください。
日曜学校より
・7月19日(日)9:00ミサの中で、初聖体の式を行いま
・9月13日(日)より日曜学校を再開いたします。
教会委員会より
・献金はミサ中に集めません。各自が入室の際に献金箱に入れてください。船津助祭の司祭叙階祝いに送る祝儀と霊的花束、また、アベイヤ司教様への霊的花束にもご協力をお願いいたします。
・土曜日の聖堂掃除へのご協力をお願いいたします。来週18日は、3班の皆さんです。
・叙階式準備のご協力をお願いいたします。
19日(日) 9時 ミサ後 | 外装掃除 |
19日(日) 11時 ミサ後 | 椅子の移動 |
22日(水) 10時 | 聖堂内掃除 |
船津助祭司祭叙階式
YouTube(ユーチューブ)にてライブ配信予定
手話通訳・字幕付き 7月23日(木・海の日)14:00~
《視聴方法》
◎パソコン、または、スマートフォンで「YouTube」を開き、「カトリック福岡司教区」を検索
◎スマートフォンで、QR コードを読み取り、カトリック福岡司教区 YouTube チャンネルを開く
毎週土曜日は、神父様方による 主日の福音朗読・説教の配信が されています。
この機会にぜひチャンネル登録 してください!
※システムの都合により、ライブ配信が出来なかった場合は、 録画配信となります。あらかじめご了承ください。ライブ配 信の有無につきましては、福岡教区ホームページ (http://fukuoka.catholic.jp/)にてお知らせいたします。
年間第14主日
主任司祭より
・7月7日(火)の朝ミサはございません。
・7月14日(火)より、キリスト教入門講座を開講いたします。3密を避けるため、10:00、19:00ともに聖堂にて行います。なお、木曜日の聖書講座は引き続き休講します。
日曜学校より
・7月19日(日)9:00ミサの中で、初聖体の式を行います
・9月13日(日)より日曜学校を再開いたします。
教会委員会より
・船津助祭の司祭叙階祝いに送る祝儀と霊的花束、また、アベイヤ司教様への霊的花束にもご協力をお願いいたします。
・土曜日の聖堂掃除へのご協力をお願いいたします。来週11日は、2班の皆さんです。
・叙階式の準備のために、19日(日)11時ミサ後、椅子の移動、22日(水)10時より聖堂等の掃除を行います。ご協力をお願いいたします。
年間第13主日
主任司祭より
・本日(28日)は、「聖ペトロ信徒座への献金」になっており、今日のミサ献金をその為にお捧げしますので、皆様のご協力をお願いいたします。
・7月7日(火)の朝ミサはございません。
・7月14日(火)より、キリスト教入門講座を開講いたします。3密を避けるため、10:00、19:00ともに聖堂にて行います。なお、木曜日の聖書講座は引き続き休講します。
日曜学校より
・7月19日(日)9:00ミサの中で、初聖体の式を行います。
・9月13日(日)より日曜学校を再開いたします。
教会委員会より
船津助祭の司祭叙階式に届ける霊的花束、アベイヤ司教様への霊的花束にご協力をお願いいたします。
7月の主日ミサスケジュール
9:00 | 11:00 | |
7月 5日(日) | 1班・2班 | 3班・4班 |
7月 12日(日) | 2班・3班 | 4班・1班 |
7月 19日(日) | 3班・4班 | 1班・2班 |
7月 26日(日) | 4班・1班 | 2班・3班 |
※土曜 19:00、日曜 6:30のミサは、入場数(120名)の制限のみ