知ることと実践
25日のミサの中で、9人の赤ちゃんの幼児洗礼式が執り行われました。
この子たちのためにも、真に平和な世界を求めて行動できる大人でありたいものです。
10/20にローマで諸宗教指導者らによる平和の集いが行われました。
この集いは、1986年、聖教皇ヨハネ・パウロ2世が招集したアッシジでの平和祈祷集会の精神にのっとり、平和のために祈り、諸宗教間の対話を促進するために、聖エジディオ共同体が毎年開催地を変えながら行っているもの。
教皇フランシスコをはじめ、エキュメニカル総主教府のバルトロメオス総主教、ユダヤ教、イスラム教、仏教、ヒンズー教など、諸宗教の指導者が参加されました。
インスタグラムで見て知ったのですが、バチカンニュースとインスタグラムの他はテレビなどで報道されたのかどうかわかりません。
こうした様々な宗教指導者の連帯の言動に大変興味があります。
この意義深い集いは「誰も一人では救われない‐平和と兄弟愛」をテーマに開催されました。
このニュースはぜひ多くの方に見て知っていただきたい!
日本からも曹洞宗の指導者の方が参加され、スピーチをされています。
世界には様々な宗教が存在します。
同時に、世の中には「なんの宗教も信じていない」人が多く存在します。
だとしても、こうした試みがあることを知ることも大切なことだと思います。
https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2020-10/incontro-per-la-pace-in-campidoglio-20201020.html
集まったことに意味があるのではありません。
この集いに参加された各指導者たちが、どのようにそのことを各信徒たちに伝え、ともに実践していくかにかかっていると思います。
なぜなら、「真に平和な世界」は実現されたことがないからです。
人々の間に諍いがなかった時代はあるでしょうか。
戦争やテロだけではなく、わたしたちの日常にはいつも祈りと争いが併存しています。
平和は取り戻すものではない、人間が真に求めているのは争いのない世界のはずなのに。
「Enough!」
フードドライブという活動があります。
カトリック教会、プロテスタントの教会、仏教のお寺の信徒が協力して、家庭で眠っている食材を毎月第4金曜・土曜に集め、コロナで生活が困窮している方やホームレスの方など必要としている方々に配布する、という実践活動です。
今月は10/23.24の2日間、食材を持ち寄っていただく活動が開催されました。
知ることが、まず大切ですね。
知らなければ、なにも始まりません。
そして、自分にできることを実践することができたら。