死者の月に想う。

3日の秋晴れの美しい空の下、盛大に行われた神学院祭については、また次回!

 

今月は、死者の月です。

「死について黙想し、周囲の亡くなられた方が永遠の命に招かれるように祈ることは、

私たちがよりよく生きることに繋がります。」

宮﨑神父様がミサでおっしゃった言葉です。

 


今日のミサで撮影した写真。

朝日の偶然による光の屈折が美しく、聖霊が、天と教会のなかのわたしたちを結んでいるような気がしました。

 

こちらは、ボリビアの死者の日の様子。

 

 

ボリビアでは死者の日から数日、お仕事はお休みだそうです。

「みなさん、お墓参りに行ったり、もし今年亡くなった方が家族にいたら、その方が好きだったものを準備して、お祈りに来て下さる方々とそれらを分かち合う日となっています。

わたしも、知り合いの家にお祈りに行き、パンとワインをいただいてきました。」

ボリビアのAkikoさんより。

日本のお盆のような感じですね。

 

午後3時から、久留米教会の全ての死者の追悼のためのごミサが捧げられました。

 


聖アウグスティヌスは、母モニカが亡くなったとき、悲しみにくれていました。


「私は終日、心の奥底においては、重いかなしみに沈んでいました。

そして、精神をかきみだされ、このかなしみをいやしたまえと、あなたにむかってなしうるかぎり乞いもとめましたが、あなたはその願いを聞きとどけてくださらなかった。」


告白 第9巻 第13章


紛らわすため、入浴したり眠ってみたり、いろいろ試してみます。

そして、アンブロシウスの”夕の讃美歌”を想い出し、敬虔な母の想い出にひたるのです。

 

かみよ、すべてのつくりぬし

あまつそらを しろしめす

ひるは あかるきひかりもて

よるは めぐみのねむりもて

よそおいたまえば もろびとは

ゆるみしからだ よこたえて

あすのちからを やしなえり

つかれしこころ かろやかに

なやみはとけて あともなし

 

わたしも、母が亡くなったとき、神様にながいあいだ問い続けました。

なぜ、こんなに早く母を召されたのですか?と。

簡単には哀しみは癒えませんでした。

神様からお返事が聞こえたような気がしたのは 随分時間が経ってからでしたが、いまでも鮮明に覚えています。

 


「亡くなった人のことを祈るより、

残った家族や友人のために祈るのです。

亡くなった人は神様の元へ行ったのだから、

何も心配することはありませんよ。」


と神父様から言われ、とても心が軽くなりました。


死者の月に、周囲で大切な方が神様の元へ召された全ての方のために祈りましょう。