喜びのなかに

クリスマス、おめでとうございます。

愛する者よ、すべての人々に救いをもたらす神の恵みが現れました。
その恵みは、わたしたちが不信心と現世的な欲望を捨てて、この世で、思慮深く、正しく、信心深く生活するように教え、また、祝福に満ちた希望、すなわち偉大なる神であり、わたしたちの救い主であるイエス・キリストの栄光の現れを待ち望むように教えています。
キリストがわたしたちのために御自身を献げられたのは、わたしたちをあらゆる不法から贖い出し、良い行いに熱心な民を御自分のものとして清めるためだったのです。
(テトス2・11~14)

今年はいろいろなこと、特に信仰、他者との関わりについて、深く考えを巡らせることができた一年だったと感じています。

みなさまにとっては、どのような年でしたでしょうか。

今年最後の一冊として読んでいる本、若松英輔さんと山本芳久さんの対談による「危機の神学」。

若松さんが、アウグスティヌスの「告白」の一節を引用していらっしゃいましたので、本棚から取り出してその個所の前後を再読してみました。

やや悲観的な文章に感じるかもしれませんが、決してそうではありません。
神様のあわれみを最高の拠り所とする、まさに、これがわたしがこの一年の間に感じたことを象徴する言葉です。

.

おのがすべてをささげてあなたに寄りすがるとき、何のかなしみも苦しみもなくなることでしょう。
そのとき、私の生はまったくあなたにみたされ、真に生ける者となることでしょう。

ああ、何たることか。
主よ、あわれみたまえ。
悪しきかなしみと善きよろこびとが、争っています。
ああ、何たることか、主よあわれみたまえ。
ああ、何たることか、見たまえ。
私は傷をかくさない。
あなたは医者で、私は病人です。
あなたはあわれみ深く、私はあわれです。
地上の人生、それは試練にほかならないのではないでしょうか。
だれが苦痛や困難を欲する者がありましょう。
あなたはたえよと命ぜられますが、それを愛せよとはお命じにならない。

私は逆境にあって順境を熱望し、順境において逆境を恐れます。
この二つの境遇のあいだに、人生が試練ではないといったような、中間の場所はありません。
まことに、地上における人間の生は、間断のない試練ではないでしょうか。

それゆえ、すべての希望はただひたすら、真に偉大なあなたのあわれみにかかっています。
御身の命ずるものを与えたまえ。
御身の欲することを命じたまえ。

おお、いつも燃えてけっして消えることのない愛よ。
愛よ、わが神よ、われを燃えたたしめたまえ。
御身はつつしみを命じたもう。
御身の命ずるものを与えたまえ。
御身の欲するものを命じたまえ。

「告白」第10巻 28~29章より抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・

先月から「侍者を希望する小学生」を募集したところ、7名の子どもたちが手を上げてくれました。

なんというお恵みでしょう。

今年の降誕祭は、この子たちが侍者を務めてくれました。

 

 

24日の午後、宮﨑神父様が久留米のドリームスFMに生出演され、クリスマスについてお話されました。

この世に来られた、いのちのことばであるキリストを、わたしたちの生き方を通してあかしすることができますように。

みなさま、よい年末年始をお過ごしください。