お知らせ
主の公現
主任司祭より
・6日(月)~8日(水)、主任司祭は不在いたします。7日(火)、8日(水)の朝ミサはありません。
・本日(5日)17:00信徒会館にて、ヨゼフ会新年会を行います。40歳以上の男性信徒の皆さん、どうぞお気軽にご参加ください。
・信徒外の方で、挙動不審な方の出入りがありましたので、21:00~5:00の間、教会入口の門扉を施錠いたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
・『教皇への献金』のお願い日本カトリック司教協議会は、教皇フランシスコの来日にあたり、教皇への献金をお願いしております。皆さまからいただく献金はすべて、来日テーマである「すべてのいのちを守るため~PROTECTALLLIFE~」を具現化する活動のために、教皇にお使いいただくものです。皆さまのあたたかいご協力を、よろしくお願いいたします。
女性の会より
・本日(5日)9:00ミサ後、定例会を信徒会館1階にて行います。
・12月15日に行われました女性の会バザー収益金、¥120,300を「船津助祭の叙階に向けての醵金」に充てさせていただきました。皆さま、ご協力ありがとうございました。
・来たる20日(月)に『女性信徒・新年会』を12:00より「梅の花」にて行います。11:30に教会に集合、または各自で開始時間までにお越し下さい。お申し込みは参加費(4,000円)を添えて女性の会・担当までお願いいたします。申込締切1月12日※開催場所の変更をご了承ください。
主和の会より
1月の手話通訳付ミサは、12日(日)9:00です。また、本日(5日)、12日、26日9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
教会委員会より
1月より、ミサ前のロザリオの意向は、「船津助祭の司祭叙階準備の為」と「修道者の召命の為」に捧げることになりました。よろしくお願いいたします。
聖家族
主任司祭より
・ミサ依頼は、1回につき1つの封筒をご使用ください。
・維持費未納の方は納入をお願いいたします。
・31日(火)~1月3日(木)まで、司祭館、および事務室は休みいたします。ただし、緊急時は除きます。
・『教皇への献金』のお願い日本カトリック司教協議会は、教皇フランシスコの来日にあたり、教皇への献金をお願いしております。皆さまからいただく献金はすべて、来日テーマである「すべてのいのちを守るため~PROTECTALLLIFE~」を具現化する活動のために、教皇にお使いいただくものです。皆さまのあたたかいご協力を、よろしくお願いいたします。
・年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
女性の会より
・来たる1月20日(月)に『女性信徒・新年会』を12:00より「梅の花」にて行います。11:30に教会に集合、または各自で開始時間までにお越し下さい。お申し込みは参加費(4,000円)を添えて女性の会・担当までお願いいたします。申込締切1月12日※開催場所の変更をご了承ください。
主和の会より
1月の手話通訳付ミサは、12日(日)9:00です。また、9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
教会委員会より
1月より、ミサ前のロザリオの意向は、「船津助祭の司祭叙階準備の為」と「修道者の召命の為」に捧げることになりました。よろしくお願いいたします。
待降節第4主日
主任司祭より
・降誕祭夜半ミサの駐車場について:大変混雑をいたしますので、出来るだけ公共交通機関をご利用ください。大駐車場内では、係員の指示に従ってください。よろしくお願いいたします。優先駐車許可証をお持ちの方、駐車出来る台数に限りがありますことをご了承ください。
・本日(22日)9:00ミサ後、教会委員会です。関係各位は、司祭館にお集まりください。
・来たる12月25日(水)19:30より(19:15集合、雨天決行)、西鉄久留米東口(岩田屋・リベール前広場)から当教会まで、プロテスタント、カトリック教会合同で、クリスマスキャロリングが行われます。どうぞ、ご参加ください。
・ミサ依頼は、1回につき1つの封筒をご使用ください。
・維持費未納の方は納入をお願いいたします。
・31日(火)~1月3日(木)まで、司祭館、および事務室は休みいたします。ただし、緊急時は除きます。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月24日(火) | クリスマス・夜半ミサ | 19:00 / 22:00 |
12月25日(水) | 主の降誕ミサ | 9:00 |
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
女性の会より
・来たる1月20日(月)に『女性信徒・新年会』を「かにしげ」にて行います。11:00に教会に集合、または各自で12:00に現地集合です。お申し込みは参加費(4,000円)を添えて女性の会・担当までお願いいたします。申込締切1月12日
日曜学校より
25日(日)9:00ミサ後、日曜学校のクリスマス会に参加する児童は、200円程度のプレゼントの用意をお願いいたします。
主和の会より
12月の手話通訳付ミサは、24日(火)19:00です。また、本日(22日)9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
広報委員より
みこころレター第10号が発行されました。お知り合いなどにもお配りいただけるよう遠慮なくお持ち帰りください。次号やホームページに掲載してほしい記事の要望などありましたら、広報委員までお知らせください。
待降節第3主日
主任司祭より
・来たる、1月5日(日)に行います新成人・祝福式のお知らせをお送りいたしました。出欠席のハガキを22日迄にご返送ください。
・ミサ依頼は、1回につき1つの封筒をご使用ください。
・31日(火)~1月3日(木)まで、司祭館、および事務室は休みいたします。ただし、緊急時は除きます。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月24日(火) | クリスマス・夜半ミサ | 19:00 / 22:00 |
12月25日(水) | 主の降誕ミサ | 9:00 |
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
女性の会より
・本日(15日)9:00ミサ後にバザーを行います。クッキーやぜんざい等をご用意いたします。収益は、「船津助祭の叙階に向けての醵金」に充てさせていただきます。皆さま、どうぞお立ち寄りください。来たる1月20日(月)に『女性信徒・新年会』を「かにしげ」にて行います。11:00に教会に集合、または各自で12:00に現地集合です。お申し込みは参加費(4,000円)を添えて女性の会・担当までお願いいたします。申込締切1月12日
日曜学校より
25日(日)9:00ミサ後、日曜学校のクリスマス会に参加する児童は、200円程度のプレゼントの用意をお願いいたします
主和の会より
12月の手話通訳付ミサは、24日(火)19:00です。また、本日(22日)9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
広報委員より
みこころレター第10号が発行されました。お知り合いなどにもお配りいただけるよう遠慮なくお持ち帰りください。次号やホームページに掲載してほしい記事の要望などありましたら、広報委員までお知らせください。
待降節第2主日
主任司祭より
・年末の大掃除を本日(8日)9:00ミサ後より行います。皆さまのご協力をお願いいたします。
・ミサ依頼は、1回につき1つの封筒をご使用ください。
・来たる、1月5日(日)に行います新成人・祝福式のお知らせをお送りいたしました。出欠席のハガキを22日迄にご返送ください。
・31日(火)~1月3日(木)まで、司祭館、および事務室は休みいたします。ただし、緊急時は除きます。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月24日(火) | クリスマス・夜半ミサ | 19:00 / 22:00 |
12月25日(水) | 主の降誕ミサ | 9:00 |
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
女性の会より
・15日(日)9:00ミサ後にバザーを行います。クッキーやぜんざい等をご用意いたします。収益は、「船津助祭の叙階に向けての醵金」に充てさせていただきます。皆さま、どうぞお立ち寄りください。
・来たる1月20日(月)に『女性信徒・新年会』を「かにしげ」にて行います。11:00に教会に集合、または各自で12:00に現地集合です。お申し込みは参加費(4,000円)を添えて女性の会・担当までお願いいたします。申込締切1月12日
ピース9の会より
バザー収益は、¥81,270でした。全額を「船津助祭の叙階に向けての醵金」として使わせていただきます。皆さま、ご協力ありがとうございました。
主和の会より
12月の手話通訳付ミサは、24日(火)19:00です。また、22日の9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
広報委員より
みこころレター第10号が発行されました。お知り合いなどにもお配りいただけるよう遠慮なくお持ち帰りください。次号やホームページに掲載してほしい記事の要望などありましたら、広報委員までお知らせください。
待降節第1主日 / 宣教地召命促進の日
主任司祭より
・本日(1日)は、宣教地召命促進の日になっており、今日のミサ献金をその為にお捧げしますので、皆様のご協力をお願い致します。
・本日(1日)14:00より、共同回心式を行います。
・ミサ依頼は、1回につき1つの封筒をご使用ください。
・年末の大掃除を8日(日)9:00ミサ後より行います。皆さまのご協力をお願いいたします。
・来たる、1月5日(日)に行います新成人・祝福式のお知らせをお送りいたしました。出欠席のハガキを22日迄にご返送ください。
・本日(1日)9:00ミサ後、司祭館2階にてヨゼフ会の定例会を行います。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月24日(火) | クリスマス・夜半ミサ | 19:00 / 22:00 |
12月25日(水) | 主の降誕ミサ | 9:00 |
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
女性の会より
本日(1日)9:00ミサ後、定例会を行いますので、信徒会館にお集まりください。
ピース9の会より
バザー収益は、¥81,270でした。全額を「船津助祭の叙階に向けての醵金」として使わせていただきます。皆さま、ご協力ありがとうございました。
主和の会より
12月の手話通訳付ミサは、12月8日(日)9:00、24日(火)19:00です。また、12月1日、22日の9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
王であるキリスト
主任司祭より
・25日(月)朝ミサはございません。司祭館、及び事務室はお休みです。
・12月1日(日)14:00より、共同回心式を行います。
・クリスマス、年末年始のごミサの時間は下記の通りです。主日のミサは、通常通りです。
12月24日(火) | 待降祭夜半ミサ | 19:00 / 22:00 |
12月25日(水) | 主の降誕ミサ | 9:00 |
12月31日(火) | 感謝ミサ | 18:00 |
2020年1月 1日(水) | 神の母聖マリア 神の母聖マリア(ベトナム語) |
10:00 15:00 |
ピース9の会より
バザー収益は、¥81,270でした。全額を「船津助祭の叙階に向けての醵金」として使わせていただきます。皆さま、ご協力ありがとうございました。
主和の会より
12月の手話通訳付ミサは、12月8日(日)9:00、24日(火)19:00です。また、12月1日、22日の9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。初心者も大歓迎です。
年間第33主日
主任司祭より
・24日(日)は、6:30、9:00共にミサは、ございません。23日(土)19:00のミサは、通常通り
・12月1日(日)14:00より、共同回心式を行います。
ピース9の会より
本日(17日)9:00ミサ後、バザーをいたします。収益は、船津助祭の叙階に向けての職金として使わせて頂きます。
主和の会より
本日(17日)9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。初心者も大歓迎です。
事務室より『長崎教皇ミサ』について
・入場証が届いております。本日(17日)、信徒会館前にて配布いたしますので、スタッフの指示に従い、必ず、ご本人、または、ご家族がお受け取り下さい。案内や注意事項について、必ずご確認ください。
・入場の際、お子さんも身分証明書が必要となります。※未就学児の場合⇒健康保険証と母子手帳の2つ。※小学生の場合⇒健康保険証と在学証明書(お子さんの通っている小学校で発行してもらってください。)、又は住民票か戸籍抄本等の2つ。必ず、忘れずにお持ちください。
・当日は、小頭町公園に7:10集合、7:30の出発いたします。入場証を必ず携帯し、時間厳守でお願いいたします。
・教皇ミサをキャンセルされる方は、事務室に必ずご連絡ください。
年間第32主日
主任司祭より
・9日(土)~11日(月)は、東京出張の為、主任司祭は不在いたします。11日(月)の朝ミサは、ございません。
・17日(日)9:00のミサの中で、七五三の子どもの祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。締め切りは、本日(10日)迄です。
・14日(木)は、世界糖尿病デーということで、今年も当教会がブルーにライトアップされます。点灯式は、17:30からです。また、関連イベントが15:00~17:00まで、信徒会館にて行われます。
・15日(金)~1月13日(月)の期間、光の祭典イルミネーションが開催されます。期間中は、当教会もライトアップされます。
・24日(日)は、6:30、9:00共にミサは、ございません。23日(土)19:00のミサは、通常通りです。
・12月1日(日)14:00より、共同回心式を行います。
日曜学校保護者会より
本日(13日)9:00ミサ後、保護者会を行います。ご参加の程、よろしくお願いいたします。
ピース9の会より
17日(日)9:00ミサ後、バザーを予定しています。収益は、船津助祭の叙階に向けての練金として使わせて頂きます。皆様からのご協力の商品の受付は、3日(日)~15日(金)です。よろしくお願いたします。
事務室より『長崎教皇ミサ』について
・お申し込みになられた入場証は、今月中旬頃、教会宛に発送される予定です。受領次第、お知らせし、順次お渡しいたします。なお、案内や注意事項については、掲示板を必ずご確認ください。
・バス申込受付は、11日(月)迄です。残席が少なくなっております。申込用紙に必要事項を記入、バス代(お茶、おにぎり2個付)¥4,000を添えて、事務室にてお申し込み下さい。お早めにお申し込み下さい。なお、当日は、小頭町公園に7:10集合、7:30の出発いたします。時間厳守でお願いいたします。教皇ミサをキャンセルされる方は、事務室に必ずご連絡ください。
年間第31主日
主任司祭より
・本日(3日)17:30よりヨゼフ会懇親会を信徒会館1階にて行います。
・9日(土)~11日(月)は、東京出張の為、主任司祭は不在いたします。11日(月)の朝ミサは、ございません。
・11月17日(日)9:00のミサの中で、七五三の子どもの祝福を望まれる方は、申込用紙に必要事項をご記入して、事務室まで提出してください。締め切りは、11月10日(日)です。
・『神学院祭』の参加者の皆さまへ4日(月・祝)は、教会前に7:10集合、7:30出発いたします。時間厳守でお願いいたします。
女性の会より
本日(3日)9:00ミサ後、定例会を信徒会館1階にて行います。
主和の会より
11月の手話通訳付ミサは、10日9:00(日)ミサです。また、本日(3日)9:00ミサ後、司祭館3階にて手話の勉強会を行います。興味、関心のある方はご参加ください。初心者も大歓迎です。
ピース9の会より
11月17日(日)9:00ミサ後、バザーを予定しています。収益は、「福岡黙想の家」への支援金として使わせて頂きます。皆様からのご協力の商品の受付は、11月3日(日)~15日(金)です。よろしくお願いたします。
事務室より『長崎教皇ミサ』について
・お申し込みになられた入場証は、今月中旬頃、教会宛に発送される予定です。受領次第、お知らせし、順次お渡しいたします。
・バス申込の受付中です。申込用紙に必要事項を記入、バス代(お茶、おにぎり2個付)¥4,000を添えて、事務室にてお申し込み下さい。締切は、11日(月)または、満席になり次第。お早めにお申し込み下さい。なお、当日は、小頭町公園に7:10集合、7:30の出発いたします。時間厳守でお願いいたします。
・教皇ミサをキャンセルされる方は、事務室に必ずご連絡ください。